店はブラックと言ってないから黒ぢゃないけど
親方さんがブラックを認めてるから敢えて括る
でもねそんな事どーだってイイ程に欲しくなる
これ程の味が増税で据え置いた心意気に感激
クセのあるガツンと匂うスープは中毒の素
個性と知性どちらが魅力的か?
僕はおそらく前者の個性を選ぶだろう
私的はともかく少なくともラーメンのポイント
濃口スープに弾力の強い麺そしてとろける煮豚
また食べたくなる…濃口ファン必見の白晃です
【関連する記事】
- 【#富山中華】ひとり餃子「#餃子」#酔宏閣
- 【#富山中華】是非お勧めしたい「#麻婆丼」#ちゅー
- 【#富山ラーメン】粋なボリューム「#のりスペシャル」#魂心家
- 【#富山中華食堂】職人御用達の町中華「#チャーシューメン」#ちゅー
- 【#富山ラーメン】ブラックコレクション「#オワとこの醤油」#豚豚炉(#トトロ)
- 【#富山ラーメン】ブラック認定品「#醤油ラーメン」#白晃
- 【#富山ブラック】胃袋を掴む黒「#肉そば黒」#麺屋丸超
- 【#富山ブラック】二日酔いに効く?「#中華そば」#大喜
- 【#富山ブラック】気になる系譜「#富山ブラックラーメン」#秀光
- 【#富山ブラック】富山最強の塩っぱいラーメン「#中華そば」#西町大喜