「辛さお好みで」
北陸人ファミリーサラリーマン御用達。
新潟県より富山・石川・福井・滋賀を経由して京都へ延びる国道8号線沿いに店舗を展開するラーメンチェーン店。
本社は石川県、北陸でチェーン展開して永く老若男女に親しまれている人気チェーン店、残念ながら新潟では食べる事が出来ませんが、今や8号線の枠を超え中部圏や世界進出を果たす元気の良いハチバンです。
今回は『ハチバンラーメン安養寺店』にお邪魔です。
ハチバンはほどほどにランチセットが揃い、ランチ時には混雑するお店がほとんど。
そしてハチバンと云えば何と言っても「野菜ラーメン」が主役、「中華そば」も存在しますが、満足したいならば「野菜ラーメン」をオススメします。
そして今回の俺チョイスがコレ。
Bセット(味噌、太麺、固め)¥864
野菜ラーメンは醤油・味噌・塩・トンコツ・バターの5種から選べます。
ちなみに一番人気は8番セット(ラーメン&餃子)
さぁいただきましょう(^^)
ハチバン俺定番は「味噌、固め」に「8番具入りラー油」をたっぷしぶっかけるのです。
具入り(唐辛子)8番オリジナルラー油をドバドバと遠慮無しに注入します。
固めに茹で上げたハチバン平太麺、こいつがたまらなく旨いのです。
コイツがオプションでドデカチャーシューなんてあれば面白いのですが…。
ハチバン二郎なんて(笑)
ハチバンで一番人気の野菜味噌ラーメンは赤味噌ブレンドでサッポロ一番を連想させる味わいが北陸人にとてもウケてまして…
サッポロ西山を撤退に追いやる実力は凄い。
チャーハンは工場製冷凍品を回転釜で炒めて作るのでハズレが無く万人ウケする品。
冷凍だから町の中華屋の様にベチャベチャなんて事も無く、また油っこくも無いので食べ易いからお子様も安心して食べられる。
なんだかんだのハチバンラーメン。
店選びに困ったら「ハチバン」というのが北陸人。
北陸ラーメンの代表格です。
遠く離れて「岡山県」にも出店していますので、近くみなさんの町にも登場するかもしれませんね(^^)
ではまた。